社労士試験成績表到着

先月29日に合格発表があった社労士試験ですが、2,3日前に成績表が到着しました。自己採点済みなので点数はわかっていましたがあらためてひどい点数ですね。ちなみに選択式は自己採点通りでしたが、択一式は2点あがっていました。まぁ、2点上がっても合格点にはほど遠いのですがね。

今回の試験の合格基準は・・・

①選択式試験が総得点24点以上かつ各科目3点以上(ただし、労務管理その他の労働に関する一般常識は1点以上、国民年金法は2点以上)である者。

②択一式試験は、総得点45点以上かつ各科目4点以上である者。

となっています。

僕の場合、選択式は社一、厚生年金保険法、国民年金法で足切り。総得点も3点足りません。国年法に至っては0点ですからね。自分でもびっくりです。労一は2点ですが救済されています。労災法が満点なのが唯一の救いかなぁ。

択一式は総得点が13点も足りません。また一般常識が3点なのもアウトですね。択一式は基準点を満たしている科目も総じて点数が低いので全体的なレベルアップを図らないといけないです。

去年の初めのころに少し勉強したのと今年5月から試験までの3か月の勉強だけではなかなか基礎知識の部分ですら定着せず、試験中はほとんどの問題でよくわからず自信がないまま答えを出す羽目になってしまったので、来年の試験ではそういったことがないようにしっかり土台を固めていこうと思っています。

前にも書きましたが独学でもいけなくはないと思いますが、やはりペースメーカーとして予備校の利用を考えてます。今どれにしようか選考中です。まぁ、通学はきつそうなので通信になるかとは思いますがやっていこうと思います。