社会人独学資格ハンター(仮)

独学で資格いくつとれるか挑戦中!

  • 取得資格一覧表
  • 年別成績表
  • 資格取得予定表
  • プチ合格体験記
  • プチ不合格体験記

挑戦中の資格


社労士試験の勉強時間

  • 公開日:2022年7月2日
  • 社会保険労務士
ネットで調べてみると社労士試験の合格に必要な勉強時間は、一般的には800時間から1000時間くらいと言われています。そして、だいたい前年の8月から10月までには勉強を開始する人が多いようなので、前年8月から1000時間勉 […]
続きを読む

TAC社労士模試自己採点しました

  • 公開日:2022年6月27日
  • 社会保険労務士
昨日行われたTACの社労士模試の自己採点を昨日の記事投稿後に行いました。結果はまぁだいたい予想通りという感じでしょうか。このあと2か月でしっかり詰めていきたいと思います。 科目 選択式 択一式 労働基準法・労働安全衛生法 […]
続きを読む

TACの社労士模試受けてきた

  • 公開日:2022年6月26日
  • 社会保険労務士
今日はTAC社の全国中間模試でした。通して問題を解くのは昨年の本試験以来になりますね。 昨年は5月の終わりから勉強を始めてそのままぶっつけ本番で臨んだので、模試を受けるのは今回が初めてとなります。 模試会場はTAC札幌校 […]
続きを読む

ワークルール検定自己採点結果

  • 公開日:2022年6月14日
  • ワークルール検定
検定翌日の13日に公式サイトで解答発表がありましたので、さっそく自己採点してみました。初級、中級とも試験後の感覚では大丈夫だろうと思いましたが採点結果はどうだったでしょうか。 まず初級ですが、20問中20問正解で満点でし […]
続きを読む

ワークルール検定受験してきました

  • 公開日:2022年6月13日
  • ワークルール検定
昨日はワークルール検定の受験日でした。午前中は初級、午後からは中級を受験してきました。 試験前日までに問題集を2周したこともあって、当日は特にワークルール検定用の勉強はせずに社労士試験の勉強をして、午前9時半過ぎに出発。 […]
続きを読む

明日はワークルール検定

  • 更新日:2022年6月12日
  • 公開日:2022年6月11日
  • ワークルール検定
いよいよ明日はワークルール検定です。僕は初級、中級のダブル受験の予定です。現況としましては、ひたすら問題集を解いているといった感じですね。とりあえずは初級、中級ともに2周はすることができました。 初級、中級の難易度の差は […]
続きを読む

ワークルール検定まであと2週間

  • 公開日:2022年5月31日
  • ワークルール検定
来月12日実施予定のワークルール検定が近づいてきました。僕は初級と中級のダブル受験予定なのですが、先々週くらいからちょこちょこと問題集を解き始めています。ただ、ちょこちょこと解いてますので、まだ初級の問題の途中までで中級 […]
続きを読む

ようやく2022年社労士試験申し込み完了

  • 公開日:2022年5月18日
  • 社会保険労務士
5日前ほどになりますが、今年の社労士試験の受験申込がようやく完了しました。たぶん今年からだと思うのですがオンライン申込が可能になったので、さっそくオンラインで申込しました。去年は確か受験案内を郵送で取り寄せていたので、そ […]
続きを読む

年金アドバイザー2級成績表到着

  • 公開日:2022年5月10日
  • 年金アドバイザー
  • 試験結果と成績開示
2カ月ほど前に受けた年金アドバイザー2級の成績表がようやく届きました。 まずは合否ですが、残念ながら不合格でした。まぁ、受験後の手応えからして落ちてると思っていたので予想通りです。でも、届いた封筒がちょっと分厚かったので […]
続きを読む

FP2級プチ合格体験記

  • 公開日:2022年4月24日
  • ファイナンシャルプランナー
  • プチ合格体験記
だいぶ遅くなりましたが、FP2級に合格しましたのでプチ合格体験記を書いていきたいと思います。 受験データ 受験回数 1回(2022/1/23) 成績 学科試験:46点(60点満点) 実技試験:79点(100点満点) 勉強 […]
続きを読む

社労士模試申し込みしました

  • 公開日:2022年4月23日
  • 社会保険労務士
あと4か月ほどに迫った社労士試験ですが、その前哨戦ということで今年は模試を受けることにしました。去年は5月の終わりくらいから勉強を始めたので模試どころではなかったのですが、今年はそれなりには勉強してきたので、模試を受けよ […]
続きを読む

ビジネスキャリア検定成績表到着

  • 公開日:2022年4月9日
  • ビジネスキャリア検定
  • 試験結果と成績開示
2月20日に受験したビジネスキャリア検定の成績表が届きました。僕が受験したのは労務管理2級で、すでに合格はわかっていましたが、補正に救われた形での合格でした。 点数は自己採点通り55点で、合格点は50点以上でした。ちなみ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

twitter

Tweets by tensuke74

カテゴリー

  • 挑戦中資格
    • 司法試験予備試験
    • 社会保険労務士
    • 日商簿記検定2級
    • ワークルール検定
    • ファイナンシャルプランナー
    • ビジネスキャリア検定
    • 銀行業務検定試験
      • 年金アドバイザー
      • 相続アドバイザー
    • 漢字検定
    • 旅行地理検定
    • 危険物取扱者試験
    • 歴史能力検定
  • 取得済み資格
    • 海事代理士
    • 行政書士
    • 宅地建物取引士
    • 法学検定
    • ビジネス実務法務検定
    • 世界遺産検定
    • ニュース検定
  • 公務員試験
  • 試験結果と成績開示
  • 週間進捗状況
  • 試験ガイド
  • 雑記

人気記事

  1. 国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)受験してきた

  2. 社労士試験の勉強時間

  3. 2021氷河期世代向け国家公務員試験自己採点結果

  4. 第1次選考通過通知書が届いた

  5. ワークルール検定自己採点結果

最近の投稿

  • 社労士試験の勉強時間
  • 週間進捗状況(2022/6/6~6/19)
  • TAC社労士模試自己採点しました
  • TACの社労士模試受けてきた
  • 週間進捗状況(2022/5/23~6/5)

アーカイブ

  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (13)
  • 2022年1月 (13)
  • 2021年12月 (18)
  • 2021年11月 (13)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (15)
  • 2020年1月 (12)
  • 2019年12月 (21)
  • 2019年11月 (17)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (3)

最近のコメント

  • 2021年氷河期世代向け国家公務員試験筆記試験結果発表 に tensuke より
  • 2021年氷河期世代向け国家公務員試験筆記試験結果発表 に けい より
  • 2021氷河期世代向け国家公務員試験受験してきた に tensuke より
  • 2021氷河期世代向け国家公務員試験受験してきた に けい より
  • 行政書士試験概要~試験日・受験料・合格率など に honda より
  1. 社会人独学資格ハンター(仮) TOP
  2. 挑戦中資格
© 2019 社会人独学資格ハンター(仮)
  • シェア
  • TOPへ