2024年12月現在29個の資格を取得しました。資格のカウントの仕方については、上位のものを優先し、下位のものはカウントしませんでした。(例:世界遺産検定1級を優先してカウントし、世界遺産検定2級はカウントしません)
2024年(令和6年)
| 試験日 |
資格名 |
受験当日記事 |
成績表 |
プチ合格体験記 |
| 2/18 |
ビジネスキャリア検定(企業法務3級) |
〇 |
〇 |
– |
| 3/3 |
銀行業務検定(財務3級) |
〇 |
〇 |
– |
| 3/10 |
建設業経理検定2級 |
〇 |
– |
– |
| 3/30 |
日商簿記2級(CBT試験) |
〇 |
– |
– |
| 11/17 |
賃貸不動産経営管理士試験 |
〇 |
– |
〇 |
| 11/24 |
給与計算実務能力検定1級 |
〇 |
〇 |
– |
| 11/24 |
法学検定アドバンスト |
〇 |
〇 |
– |
2023年(令和5年)
| 試験日 |
資格名 |
受験当日記事 |
成績表 |
プチ合格体験記 |
| 1/8 |
年金検定2級 |
〇 |
– |
– |
| 2/26 |
知識検定 |
〇 |
〇 |
– |
| 3/19 |
給与計算実務能力検定2級 |
〇 |
〇 |
– |
| 5/21 |
測量士補 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 8/27 |
社会保険労務士 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 9/24 |
第一種衛生管理者 |
〇 |
– |
〇 |
2022年(令和4年)
| 試験日 |
資格名 |
受験当日記事 |
成績表 |
プチ合格体験記 |
| 1/13 |
ファイナンシャル・プランニング技能検定2級 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 2/20 |
ビジネスキャリア検定(労務管理2級) |
〇 |
〇 |
〇 |
| 6/12 |
ワークルール検定(初級) |
〇 |
– |
〇 |
| 6/12 |
ワークルール検定(中級) |
〇 |
– |
〇 |
| 11/13 |
危険物取扱者乙種第3類 |
〇 |
〇 |
– |
2021年(令和3年)
| 試験日 |
資格名 |
受験当日記事 |
成績表 |
プチ合格体験記 |
| 2/11 |
危険物取扱者乙種第6類 |
〇 |
〇 |
– |
| 6/27 |
ニュース時事能力検定2級 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 9/12 |
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 10/24 |
年金アドバイザー3級 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 11/28 |
歴史検定日本史2級 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 11/28 |
法学検定スタンダード |
〇 |
〇 |
– |
2020年(令和2年)
| 試験日 |
資格名 |
受験当日記事 |
成績表 |
プチ合格体験記 |
| 2/2 |
危険物取扱者乙種第4類 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 12/13 |
世界遺産検定1級 |
〇 |
〇 |
〇 |
2019年(平成31年/令和元年)
| 試験日 |
資格名 |
受験当日記事 |
成績表 |
プチ合格体験記 |
| 9/27 |
海事代理士 |
〇 |
– |
〇 |
| 10/2 |
漢字検定2級 |
〇 |
〇 |
– |
| 10/27 |
相続アドバイザー3級(銀検) |
〇 |
〇 |
〇 |
| 12/1 |
国内旅行地理検定3級 |
〇 |
〇 |
– |
| 12/1 |
法学検定アドバンスト |
〇 |
〇 |
– |
| 12/15 |
世界遺産検定2級 |
〇 |
〇 |
〇 |
2018年(平成30年)以前
| 試験日 |
資格名 |
回顧記事 |
成績表 |
プチ合格体験記 |
| 2005/10 |
宅地建物取引士 |
〇 |
– |
– |
| 2004/12 |
ビジネス実務法務検定2級 |
– |
〇 |
– |
| 2004/10 |
行政書士 |
– |
– |
– |
他には英検3級や日商簿記3級も取ったのですが、証明するものがないので資格取得数にはカウントしません。