
12月1日に合格発表があった危険物取扱者試験乙種第3類の結果通知書が届きました。すでにネットで合格自体は確認していましたが、点数が何点だったかだけが興味のあるところでした。
で、結果ですが、、、


ひぃぃ、ギリギリすぎる。。。6割以上で合格なのですが、まさに6割ちょうど。試験直後にテキストで2問は間違っているのはわかっていましたが、残りは合っているだろうと思っていたんですよね。だから8割はとれてると思っていたのですが、蓋を開けてみるとこの有様です。
1科目受験だったので、落ちるとは微塵も思っていなかったのですが、肝を冷やしました。社労士試験後久しぶりに勉強したのがコレだったのですが、何か勉強してても頭に入ってこないというか、ふわふわした感じではあったのですが、ここまで苦戦するとはさすがに思ってもみませんでした。
まぁ、とりあえず合格できてよかったですが、それ以外すべてダメでした。しばらく勉強自体をしていなかったので、完全に腑抜けになってしまっていました。そろそろ社労士試験の勉強も再開しないといけないので、これを機に気を引き締めていこうと思います。