令和7年度司法書士試験成績通知書到着 公開日:2025年10月7日 司法書士試験試験結果と成績開示 先日合格発表があった司法書士試験の成績通知書が到着しました。 まぁ、不合格は確定していたので、あとは自己採点通りかどうかの確認だけですが、さっそく開封してみました。 点数は自己採点通り午前択一が84点、午後択一が54点で […] 続きを読む
令和7年度司法書士試験筆記試験合格発表 公開日:2025年10月3日 司法書士試験 早いもので7月の司法書士試験の筆記試験から3か月、昨日はその筆記試験の合格発表がありました。僕は自己採点の時点ですでにアウトでしたので、受かっていることはないのですが、一応法務省のサイトへ見に行きました。 まぁ、当然なが […] 続きを読む
令和7年度司法書士試験択一式基準点発表 公開日:2025年8月15日 司法書士試験 先日、令和7年度司法書士試験の択一式基準点が発表されました。 今年は、午前択一が78点以上(26問以上正解)、午後択一が72点以上(24問以上正解)ということで、去年と同じ基準点となりました。 合わせて正解も発表されたの […] 続きを読む
令和7年度司法書士試験自己採点結果 更新日:2025年9月29日 公開日:2025年7月7日 司法書士試験 試験終わったばかりなので、自己採点は明日以降にしようかと思ったのですが、気になるのでさっそくやってみました。 予備校で割れてたりする問題もあるのでまだ確定ではありませんが、どのみち基準点には達してなかったです。。。 まず […] 続きを読む
令和7年度司法書士試験受けてきました 公開日:2025年7月6日 司法書士試験 今日は司法書士試験当日。去年に続き2度目の受験となります。 去年は400時間ほどの勉強時間でしたが、今年は750時間くらい、去年と合わせるとだいたい1150時間での受験となりました。 去年同様、8時55分くらいに試験会場 […] 続きを読む
令和7年度LEC司法書士試験模試結果 公開日:2025年7月1日 司法書士試験 いよいよ令和7年度司法書士試験まであと5日になりました。 現在最後の追い込み中ですが、今年の模試の結果が出揃いましたので公開したいと思います。 参考までに去年はこんなんでした。 まぁ、見てのとおり合格点にはほど遠いひどい […] 続きを読む
LECの司法書士試験模試受けてきた 公開日:2025年5月4日 司法書士試験 久々の投稿になります。 今日はLECの全国公開模擬試験の第1回を受けてきました。 実は3月にもLECの到達度確認模試を受けていたのですが、結果は散々でこりゃ勉強時間増やさんとどうにもならんと思い、投稿も控えておりました。 […] 続きを読む
司法書士試験模試に申し込みしました 公開日:2025年1月2日 司法書士試験 いよいよ年が明けて2025年になりましたが、司法書士試験まであと半年ほどに迫ってきました。 早いものでもう折り返しになりますね。年が明けると急に本試験が近くなった気がするので焦ってしまいますが、まぁ、やるしかないです。 […] 続きを読む
司法書士試験プチ不合格体験記 公開日:2024年12月29日 プチ不合格体験記司法書士試験 始めて受験した司法書士試験でしたが、残念ながら合格には程遠い結果となりました。すでに試験から半年近く経っていますが、今回は司法書士試験のプチ不合格体験記を書いてみたいと思います。 受験データ 受験回数 1回(2024) […] 続きを読む
司法書士試験合格発表&成績通知書到着 公開日:2024年10月13日 司法書士試験 司法書士試験の合格発表が3日にありましたね。僕は旅行中だったので、確認したのが7日でした。 結果はもちろん不合格でした。自己採点の段階で午後択一が15問しか正解できていなかったので、まぁ、全くかすりもしない惨敗でした。 […] 続きを読む
2024年司法書士試験自己採点結果 公開日:2024年7月8日 司法書士試験 昨日はしませんでしたが、今日さっそく自己採点をしてみました。まぁ、ひどい点数でしたが公開することにしましょう。 まずは午前科目から。 科目 点数/満点 憲法 3/3 民法 14/20 刑法 3/3 会社法・商法 7/9 […] 続きを読む
司法書士試験受けてきました 公開日:2024年7月8日 司法書士試験 今日は司法書士試験を受けてきました。勉強を始めたのが昨年11月くらいだったと思うので、だいたい8か月ほど、勉強時間約400時間での初受験となりました。 勉強時間があまりにも足りないので、今年は回避しようかと最後まで思って […] 続きを読む