
いよいよ令和7年度司法書士試験まであと5日になりました。
現在最後の追い込み中ですが、今年の模試の結果が出揃いましたので公開したいと思います。
模試名 | 午前択一 | 午後択一 | 記述式 | 合計 |
---|---|---|---|---|
到達度確認模試 | 81点 | 51点 | 35点 | 167点 |
第1回公開模試 | 78点 | 54点 | 39点 | 171点 |
第2回公開模試 | 81点 | 51点 | 33点 | 165点 |
第1回スーパー公開模試 | 69点 | 63点 | 41点 | 173点 |
第2回スーパー公開模試 | 78点 | 57点 | 72点 | 207点 |
参考までに去年はこんなんでした。
年度 | 午前択一 | 午後択一 | 記述式 | 合計 |
---|---|---|---|---|
令和6年度本試験 | 81点 | 45点 | 採点されず | 126点 |
まぁ、見てのとおり合格点にはほど遠いひどい結果です。択一は去年とほとんど変わっていません。5月、6月と結構仕事を休んで勉強に時間を充てることができたにもかかわらずこの有様なので結構ショックですね。
不登法、商登法とそれなりに時間をかけてはいるのですが、なかなか点数に反映されないですね。ただ、点数はひどいですが、解く時間は多少早くなってきました。
去年の本試験では午後択一だけで1時間半かけてましたが、模試では、最後の2回くらいからだいたい1時間くらいで処理はできるようにはなってきました。まぁ、それでも2,3問は手つかずですが。
その分記述式に時間をかけられるようにはなってきています。まぁ、記述式もなかなか雛形を思い出せなかったり、どう書いていいかわからないものも多々あって点数はいまいちなんですが、だいぶ白紙は少なくなってきました。
とはいえ、あと5日でどうこうなるレベルではないので、今年度の合格は難しいですが、それでもあと5日足掻きまくりたいと思います。
では、次は試験終了後にでも。