![第11回給与計算実務能力検定1級合格発表](https://dokugakushikaku.com/wp-content/uploads/2022/10/goukakuhappyo.jpg)
今日は去年の11月に受験した給与計算実務能力検定1級の合格発表日でした。一昨年落ちたということもあって、去年の秋に受けた3つの試験の中では一番合否がわからないというか心配していた試験でした。
今回は前回の反省を踏まえて模擬講座を受講して計算問題対策もしっかり施して臨みました。
で、結果ですが・・・
![](https://dokugakushikaku.com/wp-content/uploads/2025/01/kyuyokeisan1kyu2024seiseki.jpg)
![](https://dokugakushikaku.com/wp-content/uploads/2025/01/kyuyokeisan1kyu2024jukenhyo.jpg)
何とか合格できました。計算問題は24点以上取らないといけない中、ギリギリ24点での合格でした。それなりに対策をした中でこれですからホント情けない。
テキストや模擬講座で見た問題より少しひねられているなぁと思ったので何問かは間違えているかなとは思っていましたが、ギリギリとは・・・。
計算ミスなのか、見落としがあったのか、やり方がそもそも違ったのか確かめられないのが残念ですが、まぁ、それでも何とか6問正解してくれていてよかったです。
知識問題の方は、30問中27問正解でした。こっちも間違っても1問くらいかなと思っていましたので、3問も落としていたのは意外というかちょっと不満。
今回は前回不合格だったことを考えれば結果については満足ですが、点数が思ったより悪かったので、そういった意味ではちょっと不満の残る結果でした。
まぁ、でも合格は合格なのでよしとしましょう。