銀行業務検定試験相続アドバイザー3級受けてきた

今日は相続アドバイザー3級がありましたので受験してきました。

午後1時半からということもあって、ほぼ徹夜する感じで朝方まで過去問をやって試験に臨みました。

今日も試験場は札幌駅周辺だったのですが、ちょっと迷ってしまって、到着したのが午後1時15分頃。試験室は50人ほどの部屋だったのですが、すでにほどんどの受験生が着席していました。

一番後ろの席だったのですが、ほぼほぼ席は埋まっていましたので、出席率は95%くらいはありそうでした。男女比は7:3くらい、年齢層は30代から50代くらいが多い感じですかね。女性は若そうな人が多かったような気がします。

試験時間は150分で問題数が50問と先週の漢検に比べると試験時間が長い。

ただ、いざ試験がはじまると時間が経つのは結構早かったです。最初のほうはサクサクと問題を解けていったのですが、相続税あたりから一気にペースダウン。計算問題に時間はとられるし、相続税の知識も結構あやふやで大苦戦。

相続と金融実務の問題では、再びペースアップを図れたものの、最後の事例式の問題でまたペースダウンという感じでした。

この試験、意外と計算問題多いんだなと本番になって気づきました。電卓持参可能だったので、一応持っていきましたが持っていかなかったらもっと時間がかかったなぁ。

とりあえず、マークシートだけは埋めて試験終了30分前に途中退出。昼ご飯食べてなかったので、天丼食べて家路につきました。

試験全体の感想としては、過去問で見た肢も結構あったと思いますが、いまいち肢をしぼりきれない問題も多くて、手ごたえとしてはあまりなかったです。

合格基準が6割なので、何とかひっかかるかなぁという感じでしょうか。3日後に解答が発表されるので、自己採点結果につきましてはまた後日書いていきたいと思います。

次は3週間後の簿記2級。これも勉強不足なんだよなぁ。海事代理士の口述試験の勉強もしなきゃならないので11月も忙しくなりそうです。