銀行業務検定(財務3級)自己採点しました

3日に行われた銀行業務検定の正解表が公式サイトで発表されたので、さっそく自己採点してみました。

結果は50問中43問正解で86点でした。合格点が60点以上なので余裕をもって合格となりそうです。試験終了後の感触としてはあまりよくなかったので、思ったより点数が伸びてよかったです。

内訳としては財務諸表が30問中27問正解、財務分析が20問中16問正解でした。財務分析がかなり怪しいと思っていたので、8割正解ならだいぶ健闘したなぁという感じです。

正直なところ、過去問を解いているときは8割はとれそうだなぁと思っていたのですが、いざ本番となると思った以上に財務分析で使用する公式がうろ覚えで困ってしまいました。

特に労働生産性のあたりは労働装備率やら設備生産性やらごちゃごちゃになってしまい、その場で字面から意味を考えて公式を組み立てたりしましたが、答えが出なくてどうしようもなかったですね。

財務諸表に関しては、やはり簿記の知識が役立ちました。日商簿記2級の不合格記録更新中ですが、それでもそれなりに知識はあるので、今回の試験では大いに働いてくれたと思います。

最後に試験中につけている手応えの答え合わせをしておくと

◎(自信あり):試験中33問につけていたのですが、結果32問正解でした。自信あったのに1問間違ってしまいました。

〇(たぶん大丈夫):試験中5問つけていましたが、結果4問正解でした。これも1問間違ってしまいました。

△(微妙):試験中12問つけていて、結果7問正解でした。やはりここの部分で7問正解したのは大きかったですね。正直全部間違っても仕方ないかなと思って印をつけているところなので、これは大きかったです。

あと✕(お手上げ)というのもあるのですが、今回の試験では使わなかったです。どの問題も過去問に載っているような問題ばかりだったような気がしますので、何回も問題を解いている人であれば、かなり高得点も期待できるような問題だったのではないかと思います。

とりあえず、今回はテキスト1回読んで、過去問も1周プラス2周目60問だけしかできなかったことを考えると点数的にはよかったかなと思います。

今週末の建設業経理士2級もまだテキストも読み終えてないし、演習も1問も解いてないので、かなり苦戦しそうですが、何とか頑張っていこうと思います。