TACの社労士模試受けてきた

今日はTAC社の全国中間模試でした。通して問題を解くのは昨年の本試験以来になりますね。

昨年は5月の終わりから勉強を始めてそのままぶっつけ本番で臨んだので、模試を受けるのは今回が初めてとなります。

模試会場はTAC札幌校。札幌駅そばの紀伊国屋書店の上の階になります。紀伊国屋書店にはよく行きますが、ここには初めてきますね。試験室は2つ設けられていましたが、模試ということもあってどちらで受けてもよく、席も自由に座っていい感じでした。

僕がいた教室は30人くらいはいたかなと思います。3人掛けテーブルに1人で座れましたのでゆとりがあってよかったです。ただ空調がうるさかったかな。まぁ、そこまでは気にならなかったですが。

さて、今回の模試までに何とか戦えるレベルまで引き上げるつもりで勉強してきましたが、結局、労基法、安衛法、労災法、国年法、厚年法までは講義を視聴し、過去問は1周できましたが、雇用法は過去問途中まで、残りの徴収法、健保法、労働一般、社会保険一般は講義を視聴しただけで今日をむかえることになりました。

なので、今回は労基法、安衛法、労災法、国年法、厚年法あたりでどのくらい点がとれるのかが焦点になると考えて模試に臨みました。

10時半、選択式試験から開始です。選択式試験に関しては昨年の本試験でもそうであったように時間的にはゆとりがあるので、時間配分についてはさほど気にせずに解いていきました。全体的にみたことがあるような問題が多かったですが、労働一般は白書対策は全くしてないのでさっぱりわからなかったですね。その点社会保険一般のほうがまだ解きやすかったので、望みはあるかなと思います。

他の科目もみてみると労基・安衛法は安衛法のところはよくわからなかったですね。労基法もいまいち自信なし。昨年の本試験では満点だった労災法ですが、最初の判例はよくわからず、あと4つは正解しててほしいです。雇用法はみたことはある箇所でしたが、記憶が曖昧。健保法は講義を視聴しただけなので、「ああ、あったなぁ、こんなの」というくらいは記憶にはありましたが、、、答えまではわからず。厚年法はできれば4つはとりたいけどどうだろう。やっぱり知識が不正確。そして、昨年の本試験では0点だった国年法ですが、今回は4点くらいとれてるといいなといった感じです。

11時35分途中退出して昼食へ。最近よく行っている札幌駅地下の天丼屋で昼食をとった後、少し雇用法の問題を解いて午後の択一式試験に臨みました。

13時20分、択一式試験開始です。択一式は時間が結構かかるので時間を気にしながら解いていきました。まぁ、とりあえず1科目30分を目安にしました。

最初は労基・安衛法から解いていきました。見たことがないといった肢は少ない感じがしましたが、正確な知識がないため、「どうだったけなぁ」と考えて悩んでしまう肢が多数あって答えを出すのに苦労しました。この科目はしっかり点を稼ぎたかったのですが、正直全然取れている気がしません。

続いて労災法。労災法は全然わからなかったです。正直ちょっとショックなくらい。後半の徴収法は講義視聴のみなので、記憶が全然残っていなくて困りました。わずかな記憶を頼りに何とか答えだけは出しましたが、1点もとれてないかもしれない。

次は社会保険一般を解きました。今週何回分か講義を視聴したばかりだったので、何とか解けないかなぁとわずかな期待をもって解き始めましたが、わかったのは社労士法くらいかなぁ。わかる肢もないこともないんだけどわからない肢のほうが圧倒的に多いですね。

続いては厚年法にいきました。これも過去問は1周は終えているので、何とか点数を稼ぎたいところなんですが、これもどこかで見たことがあるなぁと思うことは多々ありましたが、知識がいまいち不正確なんですよね。このあたりをしっかり正確にしていかないと点には結びついていかないですね。

厚年法の次は国年法を解きました。これも厚年法と同じような手応えでした。全くわからないといった感じではないものの自信がいまいちな問題が多数でした。本番でこんな感じだと間違いなく落ちるだろうなと思いましたね。

これでだいたい過去問を1周した科目は終わりました。ここからさらに地獄が続きます。

続いて労働一般にいきましたが、選択式同様さっぱり。統計とか知らんっつうの。ということで0点かもしれません。

残るは雇用法と健保法なんですが、先に解いたのは雇用法です。雇用法は過去問途中までやっていましたからね。ということで、途中までは何となく記憶に残っているものが多かったです。正解しているかは別ですが。後半の徴収法は労災法の時同様さっぱり。徴収法は予備校の先生の話によると得点源にしなきゃあかんらしいですが、現状はまったく得点源になっていません。残り2か月で頑張って覚えていかねばなりませんね。

最後は健保法ですが、これも講義視聴のみなので、問題みても何となくしか記憶になかったです。まぁ、健保法は論外といった感じですね。

16時30分途中退出。昨年の本試験と違って時間だけは余裕がありました。

ということで、択一式は終わったのですが、いや~、想像以上に難しかったです。全く知らないといった肢は昨年の本試験に比べれば、かなり減ったと思うのですが、やはり正確な知識がまだ身についていないなという印象です。これからはどれだけ知識を正確にできるかが勝負になってくるかなと思いますので、残り2カ月ですが頑張っていきます。

模試終わったあと、札幌で遊んでいたのでまだ自己採点してないんですよね、これから自己採点して復習を少々して寝ようと思います。

次の模試は7月17日?だったかな。