相続アドバイザー3級勉強開始 更新日:2021年9月18日 公開日:2019年10月1日 相続アドバイザー銀行業務検定試験 海事代理士試験が終わったので、ようやく相続アドバイザー3級の勉強に着手しました。 試験日は10月27日なので、すでに1ヵ月を切った状態ですが、何とか頑張っていきたいと思います。 公式テキストの読み込みから始めましたが、最初からではなく、相続税から読んでいます。 最初のほうは、民法の知識がある程度あれば何とかなるだろうと思っているので後回しにしました。 相続税のほうはテキストを少し読んだら、問題集を見てどんな問題が出ているかチェックしていきたいと思っています。 関連記事 【2023年】年金アドバイザー2級申込しました第145回銀行業務検定試験の振替試験日が決定税務4級(銀検)の自己採点をしました年金アドバイザー(銀検)概要~試験日・受験料・合格率など年金アドバイザー2級受験申込しました年金アドバイザー3級と年金検定2級の違い 投稿ナビゲーション 相続アドバイザー3級受験決定銀行業務検定試験相続アドバイザー3級受けてきた