前回は前半250問まで自己採点した結果を載せましたが、ようやく残り250問の自己採点も終了しました。前半250問終了段階でちょうど7割ほどだったのですが、後半250問も7割を超えたり切ったりと一進一退の攻防が続いて最後までどうなるかわかりませんでした。最終的に7割は超えたか、見ていこうと思います。
前回は前半250問分の結果を載せたので、まずは後半250問(251問目~500問目)の結果から。
ジャンル | 問題数 | 正解数 | 正解率 |
---|---|---|---|
①ことば | 25問 | 19問 | 76% |
②地理・歴史 | 25問 | 23問 | 92% |
③政治・経済 | 25問 | 20問 | 80% |
④社会 | 25問 | 21問 | 84% |
⑤国際 | 25問 | 16問 | 64% |
⑥自然科学 | 25問 | 17問 | 68% |
⑦生活 | 25問 | 16問 | 64% |
⑧スポーツ | 25問 | 21問 | 84% |
⑨芸術 | 25問 | 16問 | 64% |
⑩カルチャー | 25問 | 11問 | 44% |
TOTAL | 250問 | 180問 | 72% |
後半は前半低調だった「地理・歴史」で大きく点を伸ばすことができました。一方、「カルチャー」はかなり足を引っ張ってくれました。やはりアニメ系の問題はさっぱりでしたね。あとは前半かなりヤバかった「生活」ですが、後半は何とか6割以上の正答率にはなってくれました。
あと気になったのは、前半にはなかった凡ミスが後半は目立ちましたね。「何でこれを選んでるんだろう」みたいなのは何問もありました。後半は時間がなくて焦っていたのが結果に表れてしまいましたね。そこがちょっと残念ではありましたが、まぁ、ヤマ勘で当たった問題もちょこちょこありましたから、そのあたりはちょんちょんということでいいでしょう。
さて、500問トータルでの結果ですが、以下の通りになりました。
ジャンル | 問題数 | 正解数 | 正解率 |
---|---|---|---|
①ことば | 50問 | 36問 | 72% |
②地理・歴史 | 50問 | 41問 | 82% |
③政治・経済 | 50問 | 40問 | 80% |
④社会 | 50問 | 41問 | 82% |
⑤国際 | 50問 | 33問 | 66% |
⑥自然科学 | 50問 | 34問 | 68% |
⑦生活 | 50問 | 29問 | 58% |
⑧スポーツ | 50問 | 43問 | 86% |
⑨芸術 | 50問 | 33問 | 66% |
⑩カルチャー | 50問 | 26問 | 52% |
TOTAL | 500問 | 356問 | 71.2% |
一応暫定ではありますが、合格基準である7割は超えました。ジャンル別でも4割以下はないので合格基準は満たしていることになります。
ジャンル別にみると、今回は8割を超えたのが「地理・歴史」、「政治・経済」、「社会」、「スポーツ」の4ジャンルのみ。7割超えも「ことば」を含めた5ジャンルのみでした。まぁ、このあたりは順調といえば順調な結果かなと思います。凡ミスなければもうちょっととれたかなとも思います。
一方、「生活」、「芸術」、「カルチャー」は受ける前から苦戦するだろうと思ってはいましたが、案の定しんどかったです。ヤマ勘があたったのもこの分野でしたので、実力的にはもっと低い点数でもおかしくなかったです。
「自然科学」についてはわかる問題とわからない問題がはっきりしていました。計算問題も何問かありましたが、時間かければ解けそうな問題でしたが、一瞬ではなかなかできず適当に解答してしまったのは残念でしたね。
一番残念というか意外だったのが「国際」です。もっと点がとれると思っていた分野だったので、正解率66%はちょっとひどいなと思います。結構忘れていたり、うろ覚えだったりしたのが影響してしまいました。
今回一応7割は超えたので合格基準には達していますが、何せほんとギリギリなので、結果発表まではわかりませんね。まぁ、でも検定直後は合格は無理と思っていたので、ボーダーラインまでいけたのはよかったです。4月上旬に「知歴書」なるものが届くらしいので、届いたらまた載せたいと思います。