週間進捗状況(2022/1/3~1/9)

今年から1週間の勉強の進み具合を書いていこうかなと思います。書くことで自分にプレッシャーをかけていくつもりです。

現在勉強しているのは社労士、FP2級、日商簿記2級、TOEICの4つ。FP2級と日商簿記2級は今月受験予定となっています。

まずはこの1週間の勉強時間です。

トータルでは17時間15分となっています。1日平均2時間半といったところですね。1日平均3時間はいきたいところですがなかなかできないです。

次に試験別にみていくと

まずはメインの社労士試験ですがトータルで7時間51分でした。勉強時間全体の45%ほど。まだまだ全然少ないです。FP2級と日商簿記2級が終わらないとなかなか増えていかないかなぁ。

勉強内容としては山川予備校月額制のインプット講座の視聴が中心です。労働基準法、労働安全衛生法を終えて今は労働者災害補償保険法を視聴しています。

あとは同じく山川予備校月額制のアウトプット講座の視聴とそれに付属している○×問題を解いてたりしています。科目はまだ労働基準法と労働安全衛生法だけですね。

続いてはFP2級です。

試験が今月23日に差し迫っていますが今週の勉強時間は5時間13分。全体の30%ほどでした。

勉強を始めた12月初旬当初は順調なスタートを切ったのですが、やはりというかその後失速。いまだにテキスト1周終えてません。現在は6章あるうちの第5章「不動産」を読んでいるところです。

そして問題集も一応しています。5時間のうち2時間近くは演習に費やしました。今週は第1章の残りと第4章の問題を解きました。他はまだ手を付けていません。

試験まであと2週間を切ったのでペースを上げなくてはいけませんね。

次は日商簿記2級です。

こちらも今月中にCBT試験で受験予定なのですが、勉強時間は1時間45分とヤバいくらいやっていません。勉強時間の占有率も10%ほどとまだ受験日すら決めていないTOEICよりも低いという有様です。

勉強内容としてはテキストの読み込みと問題集を並行してやっていますが、いかんせん勉強時間が少なすぎてなかなか進まないし理解度もいまいちです。ちょっと何とかしないといけないなとは思っているのですが・・・

最後はTOEICです。

これは先ほども書いた通りまだ受ける日程も決まっていませんが、とりあえず少しずつでも始めておこうということで始めました。今週の勉強時間は2時間半ほどで占有率は14%ほどになっています。

勉強内容の中心はリスニングです。リスニングの勉強はほとんどしたことがなく簡単な英文すら聞き取れないレベルなので、まずはここからということでやっています。教材はYouTubeにたくさんあるのでそれを聞いています。

あとは単語力強化ということで「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」を音声を聞いて回しています。とりあえずこの1週間で1周を終えて今は2周目です。ま、でも後半のほうの単語は全然知らないのが多いですね。

英語に関しては地道にコツコツとやっていこうと思っています。

以上、今週はこんな感じでした。