週間進捗状況(2022/1/10~1/16)

今週の勉強の進捗具合です。

今週は仕事で拘束される時間が長くてなかなか勉強時間がとれませんでした。あとですね、、疲労からか休日に12時間くらい寝てしまったのが痛かったです。

では、今週もみていくことにします。現在勉強しているのは、先週同様、社労士、FP2級、日商簿記2級、TOEICの4つとなります。

まずはこの1週間の勉強時間です。

今週の勉強時間は12時間34分でした。先週に比べると5時間近く減っています。原因としては上にも書いた通り仕事が忙しかったこととその反動で休日に寝すぎたことにありますね。

次に試験別にみていくと

まずは社労士試験ですが、今週の勉強時間は6時間6分でした。全体の48.5%とだいたい半分くらいを占めています。ただ勉強時間は先週より2時間近く減っています。勉強内容としては、今週も山川予備校の講義の視聴がメインでした。労災法のインプット講座が終了して15日から国年法の視聴に入っています。

順番でいうと労災法の次は雇用保険法なのですが、3月には年金アドバイザーや年金検定もあったりするのでそれを見越して先に国年法から開始しました。

あとはアウトプットとしては肢別問題を少々した程度ですかね。ちょっとインプットに偏りすぎなのでもう少しアウトプットも意識して取り組まなければと思っています。

次はFP2級です。

今週の勉強時間は3時間56分でした。これも先週より1時間ほど減っていますね。勉強時間の占有率も31%ほどと先週とほぼ変わらずといったところでした。

いよいよ試験まであと1週間を切ったわけですが、ようやくテキストを1回読み終えたところです。問題集も2章、3章、6章が手つかずの状態なのでかなりヤバイ状況となっています。

この1週間は問題集を解くのがメインとなりますが、適宜テキストに戻って知識を補強していきたいと思います。何とか試験まで間に合ってくれるといいのですが。

続いて日商簿記2級です。

先週同様今週も勉強時間の確保はままならずといったところです。勉強時間は1時間16分。占有率は10%ほどでした。勉強内容としては商業簿記、工業簿記のテキストを仕事の空き時間に少々読んだのと商業簿記の問題集を何問かやった程度でした。

CTBの試験日が近づいていますが延期したくなってきたな。。

最後はTOEICです。

勉強時間は1時間16分と日商簿記2級と全く同じでした。先週同様勉強内容の中心はリスニングです。起きたらすぐに10分程度リスニングをしています。これは毎日できていて習慣づいてきたのでよかったかなと思います。

リスニング能力はまだまだ全然向上していないですが継続していくことが大事だと思うので少しずつでも毎日やっていこうと思います。

「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」も少しはやっているのですがなかなか時間がとれないですね。

以上、今週はこんな感じでした。