いつの間にか合格発表も終わっていましたが、予想通り番号はなく不合格体験記第2弾も日商簿記2級になってしまいました。。。
受験データ
受験回数
2回目(①2019/11/17②2021/11/21)
成績
不明(問題冊子が回収されたため自己採点できません)
勉強時間
33時間51分
前回受験時の分は含めていません。
使用したテキスト・問題集
1回目受験のときとメインテキストと問題集を変更しました。
・日商簿記2級光速マスターNEO商業簿記(テキスト)
・日商簿記2級光速マスターNEO商業簿記(問題集)
・日商簿記2級光速マスターNEO工業簿記(テキスト)
・日商簿記2級光速マスターNEO工業簿記(問題集)
・みんなが欲しかった簿記の問題集日商2級商業簿記
かかった費用
受験料:5270円(ネット申込手数料550円込み)
テキスト:2123円 (新たに購入した分)
問題集:2013円 (新たに購入した分)
合計:9406円
勉強方法
簿記2級の勉強が昨年2月以来ということで、またテキスト読みから開始しました。ただあまりにペースが遅いので途中からテキスト→読んだ箇所の問題を解く→テキストに戻るというスタイルに変更しました。
敗因分析
何もかもがダメでした。勉強時間は前回の半分ほどですし、当然演習時間も少ない。仕訳の仕方もところどころ怪しいところがあって解いていてもこれでいいのかイマイチ自信がもてないまま時間だけが過ぎていきました。
テキスト読みに至っては工業簿記が全部終了しなかったりとちょっとひどすぎる状態で試験に臨んでしまう結果になりました。
テキストを読んでいる段階では、前回受験した知識がある程度残っていたのでその場での理解はすんなりできるのですが、しばらくして問題を解いてみると「どうやるんだっけ?」という感じでわからなかったことが多々ありました。やはり問題をたくさん解きまくらないとなかなか身につかないなと思いますね。まぁ、前回も同じことを書いているのであいかわらず成長していないなと思います。
12月にCBT試験の予約をしたので問題集を中心に勉強を続けて次はさすがに受からないと。