日商簿記2級受験!2度目の受験も・・・

今日は日商簿記2級の試験日でした。受けるのは2年ぶり2回目となります。前回は自己採点ではありますが66点で落ちています。そして今回は前回受けた札幌会場ではなく岩見沢の商工会議所で受験しました。

13:30試験開始でしたので、午前中はひたすら問題を解いてから試験会場に向かいました。今回ももちろん車でいきました。岩見沢は駐車料金が安くていいですね。24時間停めても550円です。

さて、13時過ぎには会場に着いてテキストをちょっと読んで試験開始を待ちました。札幌会場とは違って岩見沢会場はかなり受験者が少ないですね。今日の受験者はたった13人です。ただ出席率は100%で欠席した人はいませんでした。年齢層は比較的若めかな。自分が2、3番目くらいに年上な気がしました。

13時半に試験説明をした後、いよいよ13時40分から試験が開始されました。僕は前回同様工業簿記から解く作戦でいきました。まずは第5問からいこうと問題を見ると、損益分岐点の文字が・・・。テキスト読んでないところです。今回工業簿記のテキスト読みが全部終わらず最後100ページくらい未読のまま試験を迎えることになったんですよね。

ということで、第5問はパスして第4問から。こちらは一部怪しいのがありましたがとりあえず解ききりました。

続いて商業簿記へ。まずは第1問の仕訳問題から解きましたが、う~ん、基本問題だと思うのですが何かいまいちしっくりこないというか解くことはできましたが自信なし。

続く第2問も見たことある問題でしたが、圧縮記帳とか忘れてしまって解けず、リースの箇所もどうやるんだっけなぁって感じで解けませんでした。連結の仕訳も理解はしていたはずなんですが自信なし。結局いろいろ悩んでいるうちにかなりの時間をここで費やすはめになりました。

今回も落ちるなぁと思いながら第3問へ。本店支店の問題だったと思うのですがよくわからないまま途中まで仕訳はしましたが徐々に時間が迫ってきました。結局パスして最初飛ばした第5問へ。

上でも書いた通り、損益分岐点の箇所は今回テキストを読んでいなかったのですが、問題をよく読んでみると解けそうだったのでそのまま解きました。たぶん合っているのではないかと思います。

そしてもう一度第3問に戻りましたが途中でタイムアップです。

問題冊子を回収されてしまったので自己採点はできませんが今回もおそらくダメですね。たぶん半分くらいしか取れていないと思います。いや~、見たことある問題で解けないのはホント歯がゆい。

ということで、不合格を確信しましたのでさっそく来月CBT試験でリベンジしたいと思います。もうすでに申込は完了しましたのでこのまま勉強は続けていこうと思います。