事務指定講習(通信指導過程)開始

何だかんだしているうちに2024年もあっという間に2月になってしまいました。このブログの更新も久しぶりになります。

1月の下旬に事務指定講習のテキスト等が届き、いよいよ事務指定講習が始まりました。僕も今月になって少しずつ開始しています。まぁ、まだ事例①しかやってないんですけどね。

事例は全部で26題あり、事例に応じて書類を作成していきます。事例①でいうと、社会保険の事業所の新規適用届や被保険者資格取得届、被扶養者(異動)届を作成しました。

これから難しい事例も出てくると思いますが、事例①だけでいったら、まぁぜんぜん難しくないです。様式記載例とかもありますしね。

ただ、何せ社労士試験後は全く勉強をしていないので、だいぶ知識が抜け落ちているのは否めません。

なので、課題をこなしながらちょこちょこテキストで知識の確認をしています。結構分厚いので最初から全部読もうとは思いませんが、適宜使用していきたいと思っています。

事例26問すべてが終わったら、この様式集が完成するようになっているみたいですね。全部で50種類、60枚あります。

完成したら郵送していきます。返信用含めて3部ずつあるので、3回に分けて送るのを推奨しているようです。目安として3月10日までに事例①から⑩、4月10日まで事例⑪から⑰、5月10日まで事例⑱から㉖となっています。

締め切りが5月31日までなので、それまでに全部終わればいいかなぁという感じで、僕は目安とかはあまり気にせずにやっていきたいと思います。

事務指定講習以外にもやることだらけで、消化不良を起こしそうですが何とか頑張っていこうと思います。