銀行業務検定(税務4級)受験してきました 公開日:2025年3月2日 税務銀行業務検定試験 今日は午前中から銀行業務検定の税務4級を受けてきました。本格的に勉強をしたのは前日だけという状態でしたが何とか無事に終えることができました。 試験開始が午前10時からだったので、9時前に出発、試験会場に向かいます。試験会 […] 続きを読む
【令和6年度後期】ビジネスキャリア検定の自己採点結果 公開日:2025年2月18日 ビジネスキャリア検定 16日に行われたビジネスキャリア検定の解答が公式サイトで発表されましたので、さっそく自己採点してみました。 今回はかなり勉強不足で臨みましたし、手応えもいまいちでしたので、受かっても落ちてもギリギリだろうなぁという感じで […] 続きを読む
【令和6年度後期】ビジネスキャリア検定受けてきました 公開日:2025年2月16日 ビジネスキャリア検定 今日は午後からビジネスキャリア検定を受検してきました。受けたのは企業法務(組織法務)2級です。 昨日の投稿でも書きましたが、テキストを買ったのが3日ほど前だったので、全部読み込むこともできず、さらに公式サイトで公表されて […] 続きを読む
明日はビジネスキャリア検定なんだが・・・ 公開日:2025年2月15日 ビジネスキャリア検定 2月初投稿になります。 明日は今年初の受験となるビジネスキャリア検定があります。 僕が受けるのは企業法務(組織法務)2級です。去年3級に合格しましたので、そのステップアップとして受けます。 で、勉強状況なんですが、これが […] 続きを読む
法学検定アドバンストコースの成績表が届きました 公開日:2025年1月16日 法学検定試験結果と成績開示 1週間ほど前の話になりますが、法学検定の成績表が郵送されてきました。 6日に合格点の発表はされていましたので、自己採点で46点だった僕としては合格うんよりも順位が気になっていました。 というのも、2023年のアドバンスト […] 続きを読む
賃貸不動産経営管理士試験の合格通知書が届きました 公開日:2025年1月12日 賃貸不動産経営管理士 先月に合格発表のあった賃貸不動産経営管理士試験の合格通知書が届きました。合格証じゃなくて合格通知書なんですね。ま、どっちでもいいですが。 合格通知書はともかく成績表はあるかなと探したのですが、残念ながら入っていなかったで […] 続きを読む
第11回給与計算実務能力検定1級合格発表 公開日:2025年1月6日 給与計算実務能力検定 今日は去年の11月に受験した給与計算実務能力検定1級の合格発表日でした。一昨年落ちたということもあって、去年の秋に受けた3つの試験の中では一番合否がわからないというか心配していた試験でした。 今回は前回の反省を踏まえて模 […] 続きを読む
賃貸不動産経営管理士試験プチ合格体験記 公開日:2025年1月3日 プチ合格体験記賃貸不動産経営管理士 令和6年度賃貸不動産経営管理士試験に合格しましたのでプチ合格体験記を書いていこうと思います。 受験データ 受験回数 1回(2024/11/17) 成績 37点(50点満点) ※合格点は35点以上 自己採点結果です。 勉強 […] 続きを読む
司法書士試験模試に申し込みしました 公開日:2025年1月2日 司法書士試験 いよいよ年が明けて2025年になりましたが、司法書士試験まであと半年ほどに迫ってきました。 早いものでもう折り返しになりますね。年が明けると急に本試験が近くなった気がするので焦ってしまいますが、まぁ、やるしかないです。 […] 続きを読む
2025年謹賀新年 公開日:2025年1月1日 雑記 新年明けましておめでとうございます。2025年になりました。今年もよろしくお願いします。 ここ3年は1人での年越しでしたが、今回は奥さんの実家で年越しを迎えました。それ以外はいつも通り紅白をみてゆく年くる年をみて新年を迎 […] 続きを読む
司法書士試験プチ不合格体験記 公開日:2024年12月29日 プチ不合格体験記司法書士試験 始めて受験した司法書士試験でしたが、残念ながら合格には程遠い結果となりました。すでに試験から半年近く経っていますが、今回は司法書士試験のプチ不合格体験記を書いてみたいと思います。 受験データ 受験回数 1回(2024) […] 続きを読む
2024年資格成績表 更新日:2025年2月18日 公開日:2024年12月28日 年別成績表 早いもので2024年もあとわずかとなりました。2024年は11月24日の法学検定、給与計算実務能力検定1級をもって終了しました。 結局12月は何も受けることができませんでしたが、今年も2024年に受けた試験の成績及び総評 […] 続きを読む