危険物取扱者乙種第6類の予想模擬試験問題を解く 公開日:2021年2月10日 危険物取扱者試験 いよいよ僕にとって今年最初の資格試験となる乙6の試験が明日行われます。 ということで、テキストと問題集についていた予想模擬試験が7回分あったので解いてみました。 7回分といっても1回10問しかないので、1回5~6分程度で […] 続きを読む
世界遺産検定1級プチ合格体験記 公開日:2021年2月10日 プチ合格体験記世界遺産検定 世界遺産検定1級に合格しましたので、プチ合格体験記を書いていきたいと思います。 受験データ 受験回数 1回(2020/12/13) 成績 163点(200点満点) ※合格点=140点以上 世界遺産検定1級試験結果と成績開 […] 続きを読む
危険物取扱者乙種第6類試験日まであと3日 公開日:2021年2月8日 危険物取扱者試験 危険物取扱者乙6の試験まであと3日になりました。勉強開始したのは1ヵ月前だったのですが、結局テキストを2回読み、問題集を少々やった程度で、今日まできてしまいました。 まぁ、正直、テキストのページ数も少ないですし、暗記する […] 続きを読む
世界遺産検定1級試験結果と成績開示 更新日:2021年2月8日 公開日:2021年2月4日 世界遺産検定試験結果と成績開示 昨年12月に受験した世界遺産検定1級の成績表が到着しました。試験結果は、合格です。まぁ、これはすでに合否自体は発表されていたのでわかっていたのですけどね。 さて、点数のほうですが、163点で自己採点通りでした。以下内訳で […] 続きを読む
氷河期世代国家公務員試験の面接の結果 公開日:2021年1月30日 公務員試験 たぶん昨日、内定が出た人には連絡がきたと思います。が、僕にはなかったです。う~ん、残念。 面接で落ちるとなんか全否定された気持ちになるので、結構へこみますね。 面接は予約は2つしたのですが、初日の官庁だけ受けて、2日目は […] 続きを読む
司法試験予備試験論文式試験の成績表到着 公開日:2021年1月27日 司法試験予備試験 2日前に論文式試験の成績表が届きました。予想ではオールF、順位も下に何人いるかなレベルだと書いたと思うのですが、概ね予想通りでした・・・。 憲法:F 行政法:F 民法:F 商法:F 民事訴訟法:D 刑法:F 刑事訴訟法: […] 続きを読む
氷河期世代国家公務員試験の面接を受けてきた 公開日:2021年1月25日 公務員試験 今日から氷河期世代向けの国家公務員試験の面接が始まりました。どこを受けたかは控えますが、僕もさっそく受けてきました。 あまり詳しくは書けないですが、さくっと書いていきます。 面接官は3人でそれぞれの方から質問を受けて答え […] 続きを読む
公務員試験面接予約完了 公開日:2021年1月18日 公務員試験 氷河期採用の国家公務員試験の面接予約が今日から開始されました。おそらくほとんどの人は今日中にすると思うのですが、僕も午前中のうちに面接予約は済ませました。 どこを受けるかは伏せますが、一応2か所申し込みました。面接まであ […] 続きを読む
司法試験予備試験論文式試験合格発表 更新日:2022年10月5日 公開日:2021年1月14日 司法試験予備試験 今日は、昨年10月末に実施された司法試験予備試験論文式試験の合格発表日でした。 僕の結果は、予想通りというか不合格でした。まぁ、受験後に落ちることはわかっていましたので、ショックはそれほどないですが、また択一試験を受ける […] 続きを読む
危険物取扱者試験乙種第6類勉強開始 公開日:2021年1月11日 危険物取扱者試験 試験までちょうど1ヵ月となったので、乙6の勉強を開始しました。まぁ、開始といっても全類共通の部分を読んだ程度で、乙6の部分はまだ読んではいないんですけどね。 今回は乙6だけしか受けないので、1ヵ月も勉強期間はいらないと思 […] 続きを読む
危険物取扱者試験乙種第6類を受験します 公開日:2021年1月1日 危険物取扱者試験 あけましておめでとうございます。 2021年1発目の試験申し込みをしました。タイトル通り、危険物取扱者試験乙種第6類です。 本当は第6類以外にももう1科目申込したかったのですが、複数科目申込の場合、書類申請のみだったので […] 続きを読む
2021年資格受験予定表 更新日:2021年12月5日 公開日:2020年12月30日 資格取得予定表 2020年も間もなく終わろうとしています。そろそろ来年の資格受験予定を決めなきゃと思うのですが、何を受けようかまだあまり決めていません。 去年の今頃は今年の予定としてこのようなことを書いていました。 ベースになるのは、司 […] 続きを読む