週間勉強進捗状況(2023/2/13~2/19)

先週の勉強進捗状況です。先週は火曜から木曜まで東京に行ってました。一応テキストを持っていったりもしたのですが、ほとんど勉強することはできずということで、勉強時間はかなり少な目です。

では、その勉強時間をみていくことにします。

先週の勉強時間はトータルで12時間28分でした。1日平均1時間47分とまたまた2時間を切る結果になってしまいました。まぁ、やはり東京滞在の3日間の影響が大きいです。

現在勉強しているのは、社労士試験、測量士補試験、年金アドバイザー2級の3つです。社労士試験の先週の勉強時間はトータルで9時間46分、1日平均1時間24分でした。測量士補試験は1時間1分、1日平均9分弱、年金アドバイザー2級は1時間41分、1日平均14分半という結果でした。年金アドバイザー2級だけ先々週より伸びましたが、いずれにしても大して勉強してないですね。

続いて勉強内容ですが、まず社労士試験はやはり山川予備校のインプット講義がメインで5時間半ほど費やしました。科目は先々週に続いて労災法と厚年法です。

他にインプット関連としては、健保法のテキストの読み込みを少々しました。

一方、アウトプットに関しては、山川答練、過去問、山川予備校のアウトプット講座の確認テスト、ひっかけ対策演習講座とやりました。確認テスト以外は厚年法中心で、確認テストだけは国年法、労災法、雇用法もやりました。

次は測量士補試験ですが、テキスト読み込みと動画視聴を少々とあいかわずちまちま進めています。テキストはいまだ1周目が終了しない体たらくで、こんなんで受験できるのかなぁといったところです。

最後は年金アドバイザー2級です。先週同様過去問をやりました。大問でいうと①と④の問題を3年分ずつやりました。①は年金制度の改正、④は在職老齢年金と雇用保険の給付の問題になります。④は昨年10点中2点しか取れなかった箇所なので、今年はしっかり6点は確保したいですね。

試験まで残り2週間の段階でまだ大問の半分しか見れていないので、ここからギアを上げていかねばいけませんね。

以上、先週はこんな感じでした。