週間進捗状況(2022/2/7~2/13)

先週の勉強状況です。

先週は娘のスキースクールがあったので、ついでに今シーズンの初滑りをしてきました。ただ、元々ひざを痛めていたこともあって2、3回滑ったところでさらに悪化させてリタイア。あとは見学となってしまいました。今シーズンはもうこれで滑ることはできないかもしれないですね。早く治さないとなぁ。

ということで、休みの日もなかなか勉強が進まないですがこの1週間を振り返っていこうと思います。

まずは勉強時間です。

先週の勉強時間はトータルで20時間6分でした。その前の週より1時間ほど伸びました。ま、何とか20時間を確保したといった感じです。先週は何とかどの日も2時間は勉強できたのでよかったですが、もうちょっと増やせたらなぁと思います。

では試験別にみていきます。前回同様、今現在勉強中なのは、社労士試験、日商簿記2級、TOEIC、ビジネスキャリア検定の4つとなります。そして今週末はいよいよビジネスキャリア検定です。ビジキャリが終わったら年金アドバイザー2級の勉強を始めるつもりです。

まずは社労士試験ですが、先週はトータルで13時間24分でした。前回より50分ほど伸びました。全体の占める割合は66.7%でした。これに加えてビジキャリ検定の勉強も入れれば前回同様90%近くになりますね。

勉強内容としては、やはり山川予備校のインプット講座の視聴が中心となります。労基法、安衛法、労災法、厚年法を倍速で視聴しています。

アウトプットとしては山川予備校のコンテンツにある過去問の10年網羅が中心です。今はまだ労基法と厚年法しか開始していないですが、安衛法、労災法もそろそろ開始したいところです。

あとは前からやっているアウトプット講座の中にある肢別問題をスキマ時間に解いたりしています。

続いて日商簿記2級です。こちらは受験延期にしてからほとんど進んでいない状況が続いています。先週の勉強時間はわずか45分でした。しかも演習は全くせずスキマ時間にテキストを少々読んだ程度です。早く片付けたいのだけどなかなか・・・。

次はTOEICですが、先週の勉強時間はトータルで1時間38分でした。前回とほとんど変わっていません。占有率も8%ほどでこれも変わっていませんね。あいかわずリスニングが中心ですが、起きたらすぐという習慣が崩れつつあります。ちょっと気を引き締めていかないといけません。

あとは銀フレを少々ですね。毎日ではないですが前回よりはやる回数が増えました。

最後はビジネスキャリア検定です。さきほども書いたとおり今週末に試験が迫っています。先週も過去問を解きました。令和元年度後期の過去問でしたが、結果は72.5点と何とか前回同様7割は確保できましたが、まだまだ伸ばせると思っています。あと数日しかないですがもう10点はアップさせたいですね。

勉強時間は過去問を解いた時間と見直しで4時間19分でした。

以上、先週はこんな感じでした。