週間進捗状況(2022/2/21~2/27)

先週の勉強状況です。

ビジネスキャリア検定が終わり、先週からは今週末にある年金アドバイザー2級に向けて勉強を開始しました。3級は1か月前から勉強を始めましたが、2級は2週間前になってしまい、かなりピンチです。今書いている段階であと3日しかありませんが、頑張っていくしかありません。

では先週の勉強状況です。

まずはいつもどおり先週の勉強時間から。

先週の勉強時間はトータルで20時間14分でした。かろうじて20時間を超えましたが、先々週よりも少ない勉強時間となりました。休みの日の勉強時間がいまいち伸びてこないのが原因だなと思います。休日は結構だらけてる時間があるんで修正せねばなりませんね。

では試験別にみていきます。現在勉強中なのは、社労士試験、日商簿記2級、TOEIC、年金アドバイザー2級の4つとなります。ビジネスキャリア検定は試験が終わり、あらたに年金アドバイザー2級の勉強を開始しました。

まずは社労士試験ですが、先週の勉強時間はトータルで14時間53分でした。全体の約73%を占めています。年金アドバイザー2級の勉強も含めると約92%になるので、先週もほとんどの時間を社労士試験の勉強に充てているといってよいと思います。

勉強内容としては、あいかわらずインプット重視の勉強なのですが、いつも以上にインプット講座の視聴ばかりしていました。したがって、アウトプット的なことはほとんどできなかったですね。ただ、年金アドバイザー2級の勉強が過去問中心でやっているので、アウトプットはそちらでやっているといった感じでしょうかね。

インプット講座は年金アドバイザー2級の試験が近いということもあって、国年法と厚年法を中心に視聴しました。

次に日商簿記2級ですが、先々週もほとんどしていなかったのですが、先週も勉強時間はわずか30分でした。商業簿記のテキストをちょっと読んだ程度ですね。延期しているCBT試験の日程もいまだ決めておりません。

続いてTOEICですが、先週の勉強時間は1時間2分でした。先々週よりは少ない時間となりましたが、何とか1時間は確保できました。勉強内容はリスニングのみで、単語学習は一切できなかったです。

最後は年金アドバイザー2級です。先週からようやく始めましたが、先週の勉強時間は3時間49分でした。勉強内容としては、さきほども書きましたが過去問中心の勉強です。

出題パターンは決まっている感じなので、やり方さえマスターすれば何とかいけるのではないかとも思うのですが、覚えることが多いのと結構計算ミスが目立ちます。試験まであと3日しかないので、かなりまずい状況には違いないのですが何とかしたいと思います。

以上、先週はこんな感じでした。