終わりなき資格の旅

いろいろな資格試験に挑戦中。人生終わるまで学び続ける旅の記録。

挑戦中の資格

第54回社労士試験合格発表

今日は社労士試験の合格発表日でした。自己採点の段階で択一式が40点でかつ健保法が基準点割れしてましたので、覚悟はしてましたがやはり不合格でした。 今回の合格基準は選択式が27点以上(各科目3点以上)、択一式が44点以上( […]

社労士試験自己採点結果

昨日行われた社労士試験ですが、さきほどようやく自己採点をしました。結果は・・・選択式31点、択一式40点(健保法3点)ということで不合格確定です。 昨日の投稿で懸念はしていましたが、やはり択一式の健保法で基準点割れをして […]

社労士試験受験してきました

今日は社労士試験本番当日でした。受験された方おつかれさまでした。試験終了後は解放感と絶望感の両方が入り混じった複雑な心情でしたが、ぶらぶらと遊んで先ほどようやく帰宅しました。いや~、しんどかったです、何もかもが。 さて、 […]

いよいよ明日は社労士試験

ついに明日社労士試験です。山川予備校に入って勉強を本格的に始めてから9が月、いよいよ成果を出すときがきました。昨年は3か月の独学で臨んであっけなく粉砕しましたが、今年は何とか戦えるレベルまでもっていけたのではないかと思い […]

社労士試験まであと2日・・・

社労士試験までいよいよあと2日になってしまいました。2週間の長期休暇中ですが、今週はかなりダレてきているといいますか、勉強がイマイチ捗りません。やることはまだまだたくさんあるのですが・・・。弱ったもんです。 さらにまずい […]